投稿

11月, 2011の投稿を表示しています

裏高尾縦走@20111127高尾山口駅~相模湖駅

イメージ
昨日は表丹沢。 そして今日は裏高尾縦走。 日帰り強行2連日。w。 表丹沢縦走後- 一緒に登ってた♀のおうちへ前泊させてもらい、そのまま翌朝高尾へ。 本日は裏高尾縦走@twitterのSnower繋がりの山歩き♪ もちろんみんな山歩きなんてほとんどしたことない人たちばかり。 今回のメンバーは企画してくれた高尾地元のまりん*いつも一緒登ってる茜、茜の彼兼保護者のけーじくん、一年前から知ってるのに初対面なじんちゃ、と、ちょこちょこ山歩いてるらしいさささん、と、今回がまったく初のなっちゃんと、おなじく初のうちの旦那様。 高尾山口の駅に着くまでがとにかくまず物凄い人、人、人…。 なんだこりゃってくらいに人混みで。。。 そっこー萎える私。 んでもって、ひとり重装備で目立つ始末。。 (でも、丹沢帰りだから仕方ないって話。) とは言え、日帰り装備なのでそれほどすごいわけでもないけれど… 高尾だとやっぱり浮く。w。 そしてそこらいる人たちはみなさんみんな私服。 山仕様の服装してる人なんてそういなくて。 まぁ、これが当然なのかーと、思いつつ気を取り直して高尾山頂へ向かう。 1.5hくらいかなー渋滞してて2hかな。 CTとか一切気にもしてないままに気づけば山頂。 そして予想通りの人の多さ。 そっこー乾杯しよーってな具合で、みんなビール買いに売店に走る。w。 8人でいざ乾杯♪ なかなかな飲みっぷり。w。 まりんと人混みを避け、宴会場を見つけようという趣旨で、裏高尾の方へ歩き始める。 もちろん片手にはビール。w。 ザックは40Lで当然重たい。 下りの階段あり、上りの階段あり。 なかなか起伏のある裏高尾への道。 ビール片手に山歩きはなかなかにしてしんどい。w。 途中途中富士山が隠れ見えたり。。 よーやく目的地に辿り着き、今度は宴会準備♪ 本来なら鍋割山頂で鍋焼き作ろうと思い、買ってたアルミ鍋持参。w。 山頂どん兵衛を旦那様の分+みんなの水も担いでったよ♪ で、どん兵衛鍋の完成。w。 (もはや料理じゃないけど…。) ビールにスキットルの

表丹沢縦走@20111126ヤビツ~塔~鍋割

イメージ
7月末の最終週末。 それが初めての縦走。 初めての山小屋泊。 そしてまだ二度目の山行だった。 ヤビツ峠からの塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳。 表丹沢縦走。 20kg弱のザックを背負って、まだなにもよくわからず装備もやたら担いで。 何が必要で何が不必要かもわからないままにパッキングしていた頃。 バス停下りて登山道までの道でまず迷って。 1hのタイムロス。 挙句終日霧雨雷の中での山歩き。 塔までのたったの4hが死にそうになりながら登った苦い記憶。w。 それから4ヶ月。 今回はルートを鍋割にずらして、表丹沢縦走リベンジ。 ヤビツからの塔、鍋割。 表丹沢縦走。 当然、日帰り強行。 目的は塔のおやっさんに山行報告をしに行くこと。 前回のリベンジを果たすこと。 鍋割の鍋焼きうどんを食べること。 そしてほんの少しだけ自分に体力がついたかどうかを試すための山歩き。 今回の同行者はmixiで知り合った山好き♀。 秦野の駅に早めに着いたハズが、この日のヤビツ峠へ向かうバスは大盛況。 有り得ない長蛇の列。。。。 唖然としてしまった。w。 丹沢人気は不動とは知っているもののまさかこの週末にこんなにたくさんの登山者が集うとは。。 臨時バスが出ていたのが幸いしてなんとか二台目のバスに一番乗りで乗れて座れて。 そして相変わらずの睡眠不足な私は即堕ち…zzZ。 ヤビツ峠@8:00AM 登山届けをポストに投函してそそくさと歩き始める。w。 こんな大行列の中登りたくないーーーー。 ってね。 奥秩父甲信縦走の時もだけど。 みんなやっぱり登山道までの道がわからないのか停滞している登山者もちらほら。 下見してるとやっぱり違うなーと、改めて再認識。 ここヤビツからの縦走路。 前回何がいちばんきつかったって、視界ゼロ、ガス真っ白、そして雨。 三ノ塔までの登りがなによりもきつかった。w。 今回もやっぱり三ノ塔までかなー。 行列の中登ることもしかり、自分のペースで登れないこともしかり。 とは言え、だいぶ楽に感じれたのはきっと、体力がついてきた証、かな?w。 とにかく本当に凄い人の列だったどこもかしこも。 途中途中鎖場渋滞だっ