投稿

8月, 2014の投稿を表示しています

緩い幕営山歩き♪@立山20140830-31

イメージ
どこかへ行きたいねー。 どこへ行こうか。 天気見ては毎週山計画。 近いようで遠い地元のお山。 立山。 正直いつでも行けるから、、、 って、思って延ばし延ばしにしてきてた。 相方の提案で、称名から上がるルートを歩こう!!と。 思い立って向かった先は八郎坂。 ケーブルで上がるよりも八郎から上がる方がぜったい山歩きしてる感覚が味わえる♪ ひとがいない八郎坂を幕営装備でオーバーペース気味で上がること1.5hくらい? CTは思った以上に巻いてて自分でもびっくり☆ 相方のオーバーペースのいついてこうとちょっと頑張ると、こぅらしい♪ 弘法からはバス。 バス待ちの間に今にも雨が降り出すんじゃないかーとドキドキしたり。 3年前の冬に立山BCで訪れて以来ぶりの立山、室堂。 懐かしい思いと、切ない思いとごっちゃになりながら室堂を歩く。    雷鳥沢に幕営設営した後は、、、 ワインを飲んでまったり♪ からの室堂までお酒を買いに夕んぽ♪ 先週はあのてっぺんにいた。 大日〜奥大日の稜線を眺めて既に懐かしく感じる。。   雨の予報だった天気もなんてことなく。 翌日は遅めのstartで三山縦走開始♪ 相方に提案されてなければきっと。 まだ歩いてなかったかもしれない。 延ばし延ばし、後回しにしてたこの稜線。 一緒に歩いてくれた相方に感謝♪ 緩い幕営山行にとっておきの瞬間♪ ちょっぴり寄り道して、真砂まで歩いたところで、またもやガスに巻かれ… 別山までの縦走は諦めて、雷鳥沢へ下山。  それでもこんな素敵な一瞬たちにいっぱい出逢えた❤ 名残惜しい室堂を後にして、帰りもやっぱり八郎から。 地元の誇る名峰、立山。 次回は別山〜剱を歩きたいな♪ 早月からの剱を歩...

土砂降られながらの御参り山行♪@大日岳20140824

イメージ
裏銀座縦走から10日間程。 やっぱり山へ向かいたい衝動を抑えられず、、、 かと言って天気も微妙なため、、、、 向かった先は地元のお山。 お互い地元なのに相方巻き込んで前泊体勢です。笑。 はじめてここへ来たのは大辻へ登るつもりが称名まで上がってきてしまった二年前の6月。 あの頃はひとりで。 大日岳登山口、見つけて日帰り可能ならここへ行きたかったーと。 思ってたっけ。 まさか日帰りで来ることになるとは、、、 相方に日帰りの山だよーと言われ、若干恐る恐る向かったはいいけど。  なんてことはない、難所?と言われている牛首もなんなく通過。 初っ端急登と聞いてた噂もなんのその。 なんなく大日平小屋へ。 CTもなんなく巻いて。 意外とあっさり?な順調な登り出し。 が、、、、 大日平小屋〜上部で予想通りのこの展開。笑。 雨は沢を川にする程の土砂降り。 まぁ、、、 土砂降られても今更…ねんけどね♪ 山頂はガスで真っ白け。 剱もなぁんも見えんけど… 相方と登れるんが嬉しくてこの笑顔♪笑。 ずーっとこんなふうに一緒に笑って登って山歩きできたらいいなぁ…と。。。 深々と御祈り。 この時相方は何を御祈りしてたんでしょぅ☆ 小屋では途中追い越してきた山仲間の夫婦を待って、まったりたぃむ♪ 下山はさくっと飛ばして下りてきましたっと☆ 地元のお山。 大日岳。 今度上がる時は、、、 剱が見たいな♪

空と大地の贈り物❤裏銀座縦走@20140812-14

イメージ
今夏の目標のひとつー 裏銀座縦走♪ なんだかんだと、天候悪化のため双槍〜南岳は届かず、一日下山を早めての二泊三日。 画像左端に位置する長野県は烏帽子岳〜野口五郎岳〜真砂岳〜水晶岳〜三俣蓮華岳〜双六岳と、長野→岐阜への縦走路。 この稜線を遥々歩いて辿り着いた新穂高温泉。 土砂降りの高瀬ダム、ブナ立てに始まり。 21kgの幕営装備に、前夜車泊のための睡眠不足に、土砂降りの雨に、ココロがくじけそうになりながらもブナ立ての急登を登ること4.5h。 山神様はしっかり微笑んでくれた ❤ かっこいい烏帽子のてっぺん。 花崗岩大好きなので、いつか必ずーと、思っていた烏帽子岳。 まずひとつめの目的地に辿り着けた♪ 山頂直下より南沢岳への稜線ー。 そのうしろに立山連峰。  朝からの土砂降りがなんだったかのように澄み渡る青い空に出逢えた♪  ヘリポートから眺める唐沢〜餓鬼岳〜燕の稜線、そして大天井〜槍へと続く表銀座の稜線♪ それらを間近に眺めつつな、夜御飯たぃむとか♪ 贅沢過ぎる至福のひと時 ❤ そして夜が明け… 空と大地が目覚める瞬間。  二日目は天候が崩れるかもしれない… とは聞いてたものの。 予報はまずまず、そして悪くない朝♪ 三ツ岳への稜線をずんずん上がってくと… 自分の中でかなり難しい目標のひとつでもある読売新道が飛び込んできて。  コマクサの遥か彼方にうっすら見えるのが読売新道ー。 今夏は日程の関係上見送りになりそうやけど…来夏こそは。 必ずTRYしたい縦走路。 この『コマクサと読売新道』♪ 相棒くまくんの写真があまりに素敵過ぎて拝借しちゃった♪笑。 →Photo by くまくん  いつもは単独縦走ばかりー 今回は山歩きの信頼できる相棒、くまくんが一緒の縦走行程。 ひとりで体感するものを、共に歩く誰かと体感できる幸せ♪ 土砂降りの中の睡眠不足のきつい歩荷も。 ひとりじゃないから楽しくて♪ 二日目の奇跡的に終日澄み渡る青い空と白い大地の間を歩き続けた距離も時間も。 三日目のみすてぃな山歩きも。 双槍〜南岳への縦走...